【ヴィンテージ・レポート】比較的穏やかで雨の多かった冬により、芽吹きは前年より12~15日早く始まりました。春は良好な天候が続きましたが、7月はかなり雨が多く寒い日が続きました。収穫は8月16日に早熟のブドウから始まり、高地の区画では9月12日に終了しました。2011年のヴィンテージは量的には小規模でしたが、ブドウの完璧な健康状態と酸味と糖分のバランスの良さのおかげで、優れたベースワインを得ることができました。
Ferrari Perlé Rosé Millesimeフェッラーリ・ペルレ・ロゼ・ミレジム2011【カンティーナ・プリヴァータ】
【ヴィンテージ・レポート】比較的穏やかで雨の多かった冬により、芽吹きは前年より12~15日早く始まりました。春は良好な天候が続きましたが、7月はかなり雨が多く寒い日が続きました。収穫は8月16日に早熟のブドウから始まり、高地の区画では9月12日に終了しました。2011年のヴィンテージは量的には小規模でしたが、ブドウの完璧な健康状態と酸味と糖分のバランスの良さのおかげで、優れたベースワインを得ることができました。
原産国名 |
|
---|---|
生産地域 |
|
VINTAGE | 2011 |
格付 | トレント DOC |
商品分類 | 果実酒発泡性 |
ブドウ品種 | ピノ・ネロ、シャルドネ |
色 | ロゼ |
ボディ | ミディアム |
適温 | 10℃前後 |
テイスティング | グラスに注ぐと、古いバラを思わせる色合いと非常に魅力的な銅色の色調、そして非常に細やかで持続する泡立ちを示します。香りの最初の印象は複雑で多層的であり、ブラッドオレンジや赤スグリのゼリーのノート、そしてほのかなキャラメル、ライ麦粉、クミンシードの香りがすぐに感じられます。その背景には、桃の花を思わせるフレッシュでフローラルな感覚があります。口に含むと、豊かでありながらバランスの取れた果実味が現れ、構造と持続性、エレガンスが一口ごとに調和しています。フィニッシュには、柑橘類、微妙なスパイス、プルーンのニュアンスが感じられます。 |
製造方法 | 温度管理されたステンレスタンクで自社培養酵母を使用し12日間発酵(発酵温度20℃)約5年瓶内熟成(メトド・クラッシコ製法) |
AWARDS | Parker Point 93P (2001,2008), 90P (2003, 2004), 94P (2012) Wine Spectator 90P (2005, 2006, 2007), 91P (2008) サクラ・アワード ダブルゴールド賞 (2010) |
料理 | 魚介料理、白身肉の料理など |
容量/入数 | 750ml/1 |
キャップ | 天然コルク |
容器 | 瓶 |
個体サイズ | 90x90x320/1.7kg |
商品コード | 5007111 |
希望小売価格 | ¥20,000- |
商品コードや ITFコード、パッケージやワインのヴィンテージ等は、変更になる場合があります。ご了承ください。