risotto gnocchi リコッタ・サバ・トマトカレー

本格カレーも鯖缶を使えば簡単に味わい深く!リコッタを加えることで辛さもマイルドになります。
【社員紹介】
ワイナリーとお客様の架け橋になりたいとJETに入社。誇りを持って楽しく働いております!
趣味は、深夜の料理とパン作り、ヴィスコンティ映画鑑賞、夢はボローニャに再滞在しオペラ鑑賞三昧💕
【レシピエピソード】
無類のサバ缶好きです…マイルドさを出すために通常生クリームを使ったりしますが、カロリーや節約を考えるとリコッタがおすすめです。余ってしまって使いように困ったリコッタは、カプレーゼのようにトマト、オリーブオイル(プラネタ社がベスト)、ちょい塩で、一品おかずが出来上がり♪
                ☆ひよこ豆や人参など入れても美味しくできます!
☆クミンシード、ガラムマサラはなくてもできますが、味にコクを出したいので加えた方がおススメです!
☆最後にリコッタを入れた後、沸騰させると分離してしまう恐れがあるので気を付けてください。
☆カレー粉と一緒に玉ねぎを炒める際には、焦げやすいので用注意!
            
        ☆クミンシード、ガラムマサラはなくてもできますが、味にコクを出したいので加えた方がおススメです!
☆最後にリコッタを入れた後、沸騰させると分離してしまう恐れがあるので気を付けてください。
☆カレー粉と一緒に玉ねぎを炒める際には、焦げやすいので用注意!
材料(2人分)
- サバの水煮缶(汁ごと) …190-200g
 - 玉ねぎ …50g
 - ソル・レオーネ ダイストマト …200g
 - A カレー粉 …大さじ1.5
 - A クミンシード …小さじ1
 - A すりおろしショウガ …小さじ1
 - A すりおろしにんにく …小さじ1
 - A 塩・こしょう …適量
 - B ステリルガルダ リコッタUHT …50g
 - B 砂糖 …小さじ1
 - B ガラムマサラ …小さじ1
 - バター …20g
 - パセリ …適量
 
作り方
- 玉ねぎを薄切りにしておく
 - 鍋にバターを入れたら中火で熱し、Aと➊を入れ玉ねぎが透き通るまで約8-10分炒める。
 - ➋にダイストマトを加え、汁気が半量くらいになるまで煮詰めたら水100mlとサバ缶を入れて約5分煮込む。
 - Bを加え混ぜ合わせたら、沸騰直前で火からおろして完成。
 
このレシピに使用している商品
日欧商事社員のアイデア料理集!伝統や固定観念にとらわれない自由な発想で考案したアイデアレシピが詰まってます!
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                        
                                        
                                        
                                        



                




